REDEVELOPMENT再開発で進化する
JR「千里丘」駅前。

さらに便利に、より華やかに。
さらに便利に、より華やかに。
REDEVELOPMENT
北摂の新しい拠点形成をめざす、
「千里丘駅西地区
市街地再開発事業」が進行中。
2027年の完成(予定)に向けて、
摂津市による「千里丘駅西地区市街地再開発事業」が始動。
「Re:SETTSU」をキーワードに、
「つなぐ わ、広げる わ、育む わ
~ 人をつなぎ賑わいを広げまちを育てる ~」を
まちづくりコンセプトとし、
市街地再開発事業による駅前の交通結節機能の強化。
土地の高度利用による災害に強い住環境の形成。
都市機能の充実により賑わいを創出させ、
「ひととまちをつなぐ交通・交流拠点」・
「周辺に広がる賑わいの創出拠点」・
「快適なまちを持続的に育むまち育て拠点」
と
いう駅前にふさわしい、
進化した新拠点の形成をめざすビッグプロジェクトです。
交流し、賑わいを広げ、町を育む、
未来の千里丘エリアへと新たに飛躍。





千里丘駅の東西をつなぐ再開発、
成熟の住環境が
さらに便利になる新しい明日へ。

事業の詳細は、摂津市ホームページ
「千里丘駅西地区市街地再開発事業」を
ご参照ください。